もはや、ふっくらしているのは、ほっぺだけじゃないんだぜ…?( ・`ω・´)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
川崎大師の風鈴市に行ってきましたPです(今日じゃないですよ)。
境内に入ると、北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の風鈴がいっぱい。
露店もいっぱい!
とても賑わっていました~!
P、フランクフルト、焼きそば、ラムネ、冷やしパインを食べました☆
う~…最近、食べすぎだ。
鶴の像が水を噴き出している池。
見えないと思うけど、亀がものすごくいっぱいいました。
広めのスペースがある場所では、猿回しのヒトとか、たぶん大道芸のヒトとかが来て、芸を披露してました。
開運のだるまの風鈴↓
Pは、げろたんに厄除けだるま風鈴を買ってもらいました。
江戸風鈴です。
江戸風鈴は、宙吹きでガラスを製作して、内側から手描きで彩色します。
鳴り口の、開いている部分はわざとギザギザになっていて、これは優しい音色を出すための工夫なのだそうです。
手作りなので、音色がひとつひとつ異なり、達磨の顔もひとつひとつ違っています。
たくさんの中から、自分のお気に入りを選んで探し、いいものを見つけ出すのは楽しいです。
もし、風鈴が落ちて割れてしまっても、それは厄が落ちたのだと考えるのだそうです。
季節に合わせて、こんな風流なものを創り出す日本人て素晴らしいなぁ…と思いました。
これのおかげで、良い夏が過ごせそうに思います☆
境内に入ると、北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の風鈴がいっぱい。
露店もいっぱい!
とても賑わっていました~!
P、フランクフルト、焼きそば、ラムネ、冷やしパインを食べました☆
う~…最近、食べすぎだ。
鶴の像が水を噴き出している池。
見えないと思うけど、亀がものすごくいっぱいいました。
広めのスペースがある場所では、猿回しのヒトとか、たぶん大道芸のヒトとかが来て、芸を披露してました。
開運のだるまの風鈴↓
Pは、げろたんに厄除けだるま風鈴を買ってもらいました。
江戸風鈴です。
江戸風鈴は、宙吹きでガラスを製作して、内側から手描きで彩色します。
鳴り口の、開いている部分はわざとギザギザになっていて、これは優しい音色を出すための工夫なのだそうです。
手作りなので、音色がひとつひとつ異なり、達磨の顔もひとつひとつ違っています。
たくさんの中から、自分のお気に入りを選んで探し、いいものを見つけ出すのは楽しいです。
もし、風鈴が落ちて割れてしまっても、それは厄が落ちたのだと考えるのだそうです。
季節に合わせて、こんな風流なものを創り出す日本人て素晴らしいなぁ…と思いました。
これのおかげで、良い夏が過ごせそうに思います☆
PR