もはや、ふっくらしているのは、ほっぺだけじゃないんだぜ…?( ・`ω・´)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クラウド・ナイン。
坂本真綾ちゃんが歌う、WOLF'S RAINでの挿入歌のタイトルなのですが、意味を教えてもらいました。
英語で、『意気揚々』を意味する言葉なんだって!
雲九つじゃなかったのか~(笑)
今日はそんだけ。
今夜はオリオン座が見れなかったな…。
PR
…を今日、うける予定だったのですが…のPです。
風邪をひいてしまいまして、毎日喉やら耳が痛い…こんな状態で注射をうてる訳もなく、お医者さんに
「治してからまた来てください」
と言われてしまいました。
せっかく、緊張しながら(肩以外、注射も怖いP。どんだけビビリ?)病院で問診票を書いて体温も測ったのに!
ところで、体温35度2って低いのかしら?
Yさんに驚かれたのが不思議だったP。いつもこんな感じですよ(平熱)。
あ~早く予防接種を終わらせてしまいたい。
嫌な事を待っている時間が嫌いです。
…でも予防接種で具合悪くなったらどうしようっていう、また別の不安もあったり(苦笑)
アレって、ホメオパシー治療でしょ?
毒をもって毒を制す訳でしょ?
その微量の毒でもってPさん苦しんじゃったりしないか…とか、超心配!!
でも後からタミフルの方が、もっと怖いかも?
とりあえず喉の腫れがひかない事には、お話になりません。
私信。
F-STYLEさん、足大丈夫ですか!?ビックリしました!
ご自愛ください~(>ω<)
風邪をひいてしまいまして、毎日喉やら耳が痛い…こんな状態で注射をうてる訳もなく、お医者さんに
「治してからまた来てください」
と言われてしまいました。
せっかく、緊張しながら(肩以外、注射も怖いP。どんだけビビリ?)病院で問診票を書いて体温も測ったのに!
ところで、体温35度2って低いのかしら?
Yさんに驚かれたのが不思議だったP。いつもこんな感じですよ(平熱)。
あ~早く予防接種を終わらせてしまいたい。
嫌な事を待っている時間が嫌いです。
…でも予防接種で具合悪くなったらどうしようっていう、また別の不安もあったり(苦笑)
アレって、ホメオパシー治療でしょ?
毒をもって毒を制す訳でしょ?
その微量の毒でもってPさん苦しんじゃったりしないか…とか、超心配!!
でも後からタミフルの方が、もっと怖いかも?
とりあえず喉の腫れがひかない事には、お話になりません。
私信。
F-STYLEさん、足大丈夫ですか!?ビックリしました!
ご自愛ください~(>ω<)
お久でっす!
Pがブログを書けない時は、体調悪いか、時間なかったかのどちらか なんですが、今回は前者でっす。
って言っても、毎月くるお客様(オンナノコの日)での不調でっす。
あああ…せっかくの連休なのに。
ただでさえ、出産時には死に値する程の痛みと苦しみを味わわなければならないっていうのに、毎月大なり小なりの腹痛までオプションでついてくるってのは納得できないYO。
男のヒトばっかり楽でズルイんじゃね?
よくYahoo!知恵袋のコーナーとかで、専業主婦のあり方に対してやたら厳しいご意見の男性が目につきますが、毎月の腹痛と出産、子育て、家事をこなす女性に仕事まで求めたら、逆に仕事しかしてない男性の方が批判される側になるんじゃね?って思うYO。
メイクの時も、よく女のヒトばっかり…と不満に感じているP。
できればスッピンでいたい…だって毎日わざわざ顔に油汚れを塗っては落とし…の繰り返しでお肌に良くないのは当然だ。
凄い愚痴っぽい書き込み…お天気良かったのに、腹痛のせいで行動できない自分が悔しかったので鬱々としていましたが、考えてみれば別に自分だけの事じゃないし、気持ちを切り替えなくっちゃ!
今日は午後からお天気、雨らしいのですが、新居昭乃さんのライブ『アキノスフィア』へ行ってまいります(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ☆彡
Pがブログを書けない時は、体調悪いか、時間なかったかのどちらか なんですが、今回は前者でっす。
って言っても、毎月くるお客様(オンナノコの日)での不調でっす。
あああ…せっかくの連休なのに。
ただでさえ、出産時には死に値する程の痛みと苦しみを味わわなければならないっていうのに、毎月大なり小なりの腹痛までオプションでついてくるってのは納得できないYO。
男のヒトばっかり楽でズルイんじゃね?
よくYahoo!知恵袋のコーナーとかで、専業主婦のあり方に対してやたら厳しいご意見の男性が目につきますが、毎月の腹痛と出産、子育て、家事をこなす女性に仕事まで求めたら、逆に仕事しかしてない男性の方が批判される側になるんじゃね?って思うYO。
メイクの時も、よく女のヒトばっかり…と不満に感じているP。
できればスッピンでいたい…だって毎日わざわざ顔に油汚れを塗っては落とし…の繰り返しでお肌に良くないのは当然だ。
凄い愚痴っぽい書き込み…お天気良かったのに、腹痛のせいで行動できない自分が悔しかったので鬱々としていましたが、考えてみれば別に自分だけの事じゃないし、気持ちを切り替えなくっちゃ!
今日は午後からお天気、雨らしいのですが、新居昭乃さんのライブ『アキノスフィア』へ行ってまいります(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ☆彡
映画情報誌、『ROADSHOW』が本日最後の発行。
Pが学生時代、毎月購入していた雑誌ですが、休刊になるのだそうです。
長い間、お疲れ様でした。
ひと昔前は、映画界はハリウッド映画がすべて面白く感じられていました(Pの個人的な感想です)。
例えば『バックトゥザフューチャー』とか、今観たら超古いのかも知れないけど、当時は神!ネ申!!な、作品だと思ってました。
まあ…、全部は再々…?放送位で観たんだけど。
『ROADSHOW』を購読していた時期、Pはイケメンなハリウッド俳優さんや、金髪で色白のお姫様の様な女優さんに憧れっていうか、違うちがう、そういう絵を描きたかったので、写真集買ったり、眺めたり、ウットリしたりしてました。
なんか所詮邪な入り方してますよ~、純粋な映画FANと違うらしいP。
でもその頃は、自分がまだ若かったからかも知れないけれど、何の映画を観ても大体面白かったです。
そして邦画は全然観てなかったです。
最近の映画は洋画に限らず、邦画も素晴らしい作品がたくさん作られて、一時少なくなっていった映画館も、またシネマコンプレックスとか新しいカタチで増えてきて、良い世の中になったものです。(年寄りくさい)
シネコンはいいね!
でも、映画界もきっと漫画界と一緒で、これから名作が生み出されるのは難しくなってきていそう~と思います。
(Pの個人的な意見です)
きっと数々の作品が生み出されすぎて、ストーリーや設定が、どこかで見た何かと似ている、なんていう創作の飽和状態に陥ってしまっている気がするんです。
そうすると、これから新しく創るものはもうまったく目新しい、斬新な物語で尚且つ、普遍的なテーマも持たせて共感も得られなければ~なんていう厳しい世界。
かつての有名作品のオマージュとか、リスペクトとか、もしくはインスパイアされたとか(同じか)、そういう話の方が外さないので今後増えていくんじゃないかな…と思っています。
それでも、まったく同じ話を作ったとしても、仮に登場人物の性格などがひとつ違えば、また違った新しい展開になったして、可能性は無限でもある、とも思ったりしています。キャラひとつで無限大!
もうひとつの雑誌のハナシ。
コンビニ、ローソン店頭で無料配布している『月刊ローソンチケット』。
LIVE版、とか、ENTA版、とか、やたら似ている色んな種類のある雑誌ですが、『LIVE版』の12月号にご注目!
(Vol.16)レミオロメン表紙、のやつです。
13ページ必見!
坂本真綾ちゃんのインタビュー記事ですYO!!(写真つきですYO!!)
まあ、それだけ…ですけど…。
(Pには超NEWSなんだYO!)
今日のオマケ。

エキュート大宮内に飾られてたクリスマスツリーだYO☆
画面下の方、なんだかモヤっているね。
Pの指が入ったんだYO。
Pが学生時代、毎月購入していた雑誌ですが、休刊になるのだそうです。
長い間、お疲れ様でした。
ひと昔前は、映画界はハリウッド映画がすべて面白く感じられていました(Pの個人的な感想です)。
例えば『バックトゥザフューチャー』とか、今観たら超古いのかも知れないけど、当時は神!ネ申!!な、作品だと思ってました。
まあ…、全部は再々…?放送位で観たんだけど。
『ROADSHOW』を購読していた時期、Pはイケメンなハリウッド俳優さんや、金髪で色白のお姫様の様な女優さんに憧れっていうか、違うちがう、そういう絵を描きたかったので、写真集買ったり、眺めたり、ウットリしたりしてました。
なんか所詮邪な入り方してますよ~、純粋な映画FANと違うらしいP。
でもその頃は、自分がまだ若かったからかも知れないけれど、何の映画を観ても大体面白かったです。
そして邦画は全然観てなかったです。
最近の映画は洋画に限らず、邦画も素晴らしい作品がたくさん作られて、一時少なくなっていった映画館も、またシネマコンプレックスとか新しいカタチで増えてきて、良い世の中になったものです。(年寄りくさい)
シネコンはいいね!
でも、映画界もきっと漫画界と一緒で、これから名作が生み出されるのは難しくなってきていそう~と思います。
(Pの個人的な意見です)
きっと数々の作品が生み出されすぎて、ストーリーや設定が、どこかで見た何かと似ている、なんていう創作の飽和状態に陥ってしまっている気がするんです。
そうすると、これから新しく創るものはもうまったく目新しい、斬新な物語で尚且つ、普遍的なテーマも持たせて共感も得られなければ~なんていう厳しい世界。
かつての有名作品のオマージュとか、リスペクトとか、もしくはインスパイアされたとか(同じか)、そういう話の方が外さないので今後増えていくんじゃないかな…と思っています。
それでも、まったく同じ話を作ったとしても、仮に登場人物の性格などがひとつ違えば、また違った新しい展開になったして、可能性は無限でもある、とも思ったりしています。キャラひとつで無限大!
もうひとつの雑誌のハナシ。
コンビニ、ローソン店頭で無料配布している『月刊ローソンチケット』。
LIVE版、とか、ENTA版、とか、やたら似ている色んな種類のある雑誌ですが、『LIVE版』の12月号にご注目!
(Vol.16)レミオロメン表紙、のやつです。
13ページ必見!
坂本真綾ちゃんのインタビュー記事ですYO!!(写真つきですYO!!)
まあ、それだけ…ですけど…。
(Pには超NEWSなんだYO!)
今日のオマケ。
エキュート大宮内に飾られてたクリスマスツリーだYO☆
画面下の方、なんだかモヤっているね。
Pの指が入ったんだYO。
今日は腹痛のPです(今は治っています)。
恋愛ゲームってやったことなかったので、DSの乙女ゲー、
『星空のコミックガーデン』を、ちょこっとやってみました。
↑主人公の幼馴染の大学生。
↓あれ?この場所ってもしかして、東京ビッ●サイト…?
「同人誌イベント」なイベント中。
ゲームタイトルから判る通り、主人公の女のコは、漫画家を目指す大学生。
幼馴染の男のコは、声が宮野真守。(イイ!)
他、周囲の男のコ陣、プロの漫画家(主人公がアシスタントしている)、その編集者、同人作家、新人声優など、その手のキャラクター多し(笑)
DSのペンを使って、主人公はペン入れやベタ塗り作業、ホワイト修正なんかもする…(笑)
面白いけど、なぜだか萌えない自分(まだ途中ですが)…やはり知盛とかやったほうが良いのでしょうか?安藤くん。
時代はネオロマなのですか?