1皿目からの続きですっ☆
空から、ちんちんちん師範が降ってきて、避けるシュウ師範代&トリコさん、そして首根っこ掴まれる小松。

トリコさんて時々、小松の扱いが雑でござるwww
師範の着地跡にクレーターが…。

シャボンフルーツを手にして嬉しそうな小松。

でもコレ師範が作ったモノで、本物にあらず。
本物は人見知り食材な模様。
そんな訳で、トリコさん1人でシャボンフルーツを取りに行く事になりました。

お見送りする良妻、小松。
…でもなんか今週は、絵が微妙な気が……(´Д` )
どこまでも続く泡の道。

ただひたすら進むだけ。
…水も食料もなく、何日も歩き続ける。

しわしわトリコさん。
しかし、食没によって膨大な食べ物のエネルギーを身体の中に蓄積させた師範は、まったく疲労がない。
そうなのです。
食没によって小さな身体の割に体重が増加した為、着地点にクレーターが出来ていたのです!

その頃、食林寺に近づく美食會の面々…。

…の中に、
闇落ち竹ちゃんの姿が‼
食林寺に到着。

たぶん、小松に捌かれたフグクジラと同様、捌かれた事に気づいていない美食會の乗り物(怪鳥)。

その鳥の背から、千代婆(ちよばあ)見参!

ちんちんちん師範の、かつてのコンビである料理人、千代婆も闇落ちとか…!
どうなる?
次週に続くっ☆
PR