忍者ブログ
もはや、ふっくらしているのは、ほっぺだけじゃないんだぜ…?( ・`ω・´)
[331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日のごはん。

麻婆茄子。
813446b7.jpeg









たらふく茄子を食べました。

ピーマンも使い切った!


最近の読書。

『失恋ショコラティエ①』 水城せとな著 (小学館フラワーコミックスα)

少女マンガ…?(よくわからない)

②巻も出ていますが、試しに1冊だけ読んでみました。

よく行く上野の書店員さんオススメだったので。

余談ですが、ここの書店員さんのおすすめポップはなかなか信用できまする…。


お話。

主人公は実家がケーキ屋さんの男の子の方なのです。

チョコレート大好きな彼女のために、バレンタインに手作りチョコを贈るのですが、フラれてしまいます。

ですが、彼女の事が忘れられず、その後すぐさま単身フランスへ。

5年の月日を経て、有名チョコレート店で修行した彼は、パリの人気店が日本へ出店するという機会に日本へ帰国します。

立派なシェフになった彼の前に、再び現れる元カノ。

しかししかし、彼女は今度、別の男性と結婚するのだといいます。

全っ然片思いのまま、報われない主人公。

でも、彼女が結婚しても諦めない。(!)

一途なんだかよくわからないけど、絶望的な状況なのに、人妻なのに、まだ恋心を諦めずに頑張っています。

コレって健気なの?

どうなるの??

少なくとも、不倫とかいう展開にはならなさそうです。

ちょっと変わった漫画であることは間違いない。

それから。

この漫画を読むと、めっちゃチョコレートが食べたくなりますのでご注意!(笑)

とりあえず、②巻も買ってみることにしました☆

…チョコレートも買ってしまいそう。

PR

1日が長く感じられまする…Pです。

いつにも増して、時計ばかり見てしまうわ(>_<)

適度に忙しくありたい…。


今日のお弁当です。
9f3fcf5f.jpeg







左から、いつものウインナ、シューマイ(冷凍食品)、ミニトマト、ほうれんそう&ミックスベジタブルをバターで炒めたの、やさいと豆、こんぶ。

シューマイ、レンジでチンするだけなのに、エビがプリっとしていて美味しかった…流石は、味の素さん。

近くのスーパーは毎週木曜日、冷凍食品がお安くなるとです。


今日のごはんです。
bdcb705e.jpeg









めかじきのバターしょうゆ焼き。

ここにも付け合せにミニトマト、ほうれんそう、しいたけを必死に使っておりまする。

ちなみにお味噌汁もまた、ほうれんそう。

今日で使い切りました。

…魚は値段が高いYO…。

ごっつぁんです。(・ω・)


最近また過食スイッチ入りまして…食後に、はちみつパン(アンデルセン)などいただきました。

ほんのり甘~くて美味しかった☆

減量はあしたから…。


今日はお弁当作りをお休みして、お昼に吉野家へ行ったとです。

先月はチンジャオ牛丼(ピーマンとかがのっている)が美味しかったですが、今月はチーズのっけ牛丼と、コーンマヨ牛丼が、なんだか美味しそうです☆

そんな訳で今日はチーズのっけ牛丼を食べました。

お弁当にしちゃうと、チーズが全体的に溶けないまま残っているので、レンジでチンした方が良かったかも知れません…。

あと、牛肉どうしがチーズでくっついて塊になってしまうので、お肉をちょびっとずつ食べたいPには向かないかなぁ…美味しかったけど。


今日のごはん。
891ac3a8.jpeg







ほうれん草のお味噌汁。

ほうれん草の他に、お豆腐、ネギ、油揚げ、しいたけ、とろろ昆布を入れました。

奥が焼くだけギョウザ。安かった。

あと納豆とか。


今日の気になるニュース。

血液型別、病気の傾向↓

http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/044.html

クリック!

自分的にはかなり当たっている気がしました。
 


げろたんに先日、誕生日プレゼントにスチームクッカーを買ってもらったとです。

前々から、蒸し器が欲しかったのです。

蒲田の、安さの殿堂ドンキホーテで購入。

ティファールです。


早速、初めての蒸しパン作りにトライ!
016f9908.jpeg










いつもお弁当に入れているきんとき豆を入れてみました。

蒸し器に入れる前に、げろたんに生地をこぼされるというハプニング発生。

失敗の予感。


そして見事に…。
37f536a9.jpeg









ぺしゃんこ!(ちなみに星☆型の筈でした…)

な、何故ですかっ!?


Pなりに考えた原因↓

① 蒸し器の蓋に水滴よけのふきんorタオルを付けなかったから。

② 粉ふるいにかけずに、小麦粉とベーキングパウダーをまぜまぜしたから。

③ バターがちゃんと混ざっていなかった?(次回は油を使ってみようかな)

…とかなのですが、いったいどれが…。

ぜ、全部とか…?

納得いかないし、残念で悔しいので、また挑戦したいと思います!


味はよかったよ!


めざましテレビが主催?している、銀座の『めざマルシェ』に行ってきました!

ビルの正面にでっかい、めざまし君↓
62c71815.jpeg










うしろ姿↓
e32ed3c6.jpeg









バックショットもキラキラしてまする。

館内は、3F~10Fまでが各47都道府県の物産品販売、11Fは酒場、12Fレストラン(金額お高め)、13Fはカフェ、というつくり。

めざまし君がいるのは、1Fエントランス。

まずは10階まで直通のエレベータで上にあがりましたが、このエレベータに乗り込むまでが行列。

列に並んで、暫し待たされます。

外階段もあるけれど、13階とかたぶん、高所恐怖症の安藤くんとかには、ややおそろしいかと(笑)


フロアの様子。

あまり広くはないかも。

各フロア、本当に有名な物産品(例えば『白い恋人』とか、『うなぎパイ』とか)は何故かチョイスされておらず、あまり知られていないけどおすすめ品、というランクのものが集められている感じでした。

様々な食料品が売られている傍らで、ちょいちょい立ち食い出来るコーナーが!

Pも、『九州・沖縄エリア』でさっそく~。
636dde26.jpeg









肉巻きおにぎりチーズのせ。

なんか宮崎のB級グルメらしいのです。

味付け濃い目で美味しかった~!

何気にココが一番並んでた…。


その後、『中国・四国エリア』で、さぬきうどん購入。

昨日『ぽにょ』を見た影響で今日のブランチにラーメン(もちろんハムと卵のっけ)を作ったけれど、夜も麺類でいきたいと思います(笑)

それから『関東・静岡エリア』で、軽井沢MINORIYAのロイヤルスウィートバニラソフトクリームを注文。

なんか、ジョン・レノンも大絶賛って書いてある。

写真撮り忘れましたが、真っ白ではない、ほんのりクリーム色のソフトクリームで、お味はほんのりキャラメル風味がします。

牧場で売っているようなミルク味の濃いソフトクリームの方が美味しいというか、P的には好みかな?と思いました。

げろたん曰く、「ジョン・レノンも、まだまだだな…」 (笑)

このお店は、「大丸」東京駅店など、軽井沢に行かなくても他にお店があるので、近場で味わえます。


今日のおやつ。
ffc01e9e.jpeg









コレな~んだ?

サッポロポテトのつぶつぶベジタブルだよ。

赤いつぶは、にんじんやトマト、緑はほうれんそう、オレンジ(黄色?)はかぼちゃのつぶです。

近所のスーパーで安かったんだ。

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気
最新CM
[03/01 P]
[02/24 深澤献]
[02/17 P]
[02/16 安藤]
[11/29 P]
最新TB
プロフィール
HN:
ぱんだ(P)
性別:
非公開
ブログ内検索
坂本真綾
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り