もはや、ふっくらしているのは、ほっぺだけじゃないんだぜ…?( ・`ω・´)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんすか!?60分遅延って!
でも5分前に会社に入れたPです…微妙だ。
いっそ5分遅刻したら、駅員さんの手からもぎ取ってきた遅延証明書が使えたのに…。
今日は会社の飲み会でした。
Pが幹事でしたので、好きにお店を選ばせていただきましたYO。
合コンには良さげな感じのそこは、なんと個室の壁が水槽になっていました☆

ニモ!
クマノミちゃん達が泳いでいます。
かわいいお魚達を愛でながら、お酒が飲めるという、上野に最近オープンしたお店です。
お料理は、お野菜中心でヘルシー。
トマトとチーズ、海草サラダや、ポテト。
そして、レタスしゃぶしゃぶ鍋がメインです。

たぶん、豆乳ベースのスープで、あっさりしているのにコクがあります。
お肉は入っていません。
他の具材は、鮭やしめじ、ネギなどです。
最後のしめに、ごはんと卵を入れて雑炊にします。
先日の会社での災難の話はまた今度~。
ひとりごと。
あっぴちゃんの、ゼロくんとPのレシピを上手く合わせてつくったお料理に感動しました(・ω・)ノ
でも5分前に会社に入れたPです…微妙だ。
いっそ5分遅刻したら、駅員さんの手からもぎ取ってきた遅延証明書が使えたのに…。
今日は会社の飲み会でした。
Pが幹事でしたので、好きにお店を選ばせていただきましたYO。
合コンには良さげな感じのそこは、なんと個室の壁が水槽になっていました☆
ニモ!
クマノミちゃん達が泳いでいます。
かわいいお魚達を愛でながら、お酒が飲めるという、上野に最近オープンしたお店です。
お料理は、お野菜中心でヘルシー。
トマトとチーズ、海草サラダや、ポテト。
そして、レタスしゃぶしゃぶ鍋がメインです。
たぶん、豆乳ベースのスープで、あっさりしているのにコクがあります。
お肉は入っていません。
他の具材は、鮭やしめじ、ネギなどです。
最後のしめに、ごはんと卵を入れて雑炊にします。
先日の会社での災難の話はまた今度~。
ひとりごと。
あっぴちゃんの、ゼロくんとPのレシピを上手く合わせてつくったお料理に感動しました(・ω・)ノ
PR
タイトルは、『演劇集団キャラメルボックス』さんの方で~。
会社の引越しはなんとか目処がたちました。
部長はほとんど何もしなかった…ガッデム。
自分のデスクやPCすら運ばなかった…。
かくいうPも、今日はダウンしてしまいました。
(今は復活できたので、ブログに参上しています~)
会社内でPを除いて女性はあと一人しかいません。
噂では彼女のせいで、少なくとも二人の女性事務員が会社を辞めているとか…!
内、一人は拒食症にまで陥ったとか…。
マジですか!?
今後何もトラブルがありませんように~と願うしかないです。
いつも周囲のヒトに、
「Pさんは揉め事があっても、一人だけ気づいてなさそうだよね~(笑)」
とかいう勝手な天然評価を一方的に受けていますが(死)、ちょっとココで訂正させてください~!
トンボだって、オケラだって、Pさんだって~!
みんなみんな、生きているんだ、トモダチなんだ~♪(あきらかに脱線した)。
話を元に戻しまして。
Pだって、気づいているけど、気づいてないフリをしているだけなんだ。(たぶん)
そういう処世術なんだ。(きっと)
社会で生きていく上で身につけた、自分をまもる方法なんだと思うよ~。(おそらく)
要するに、面倒くさい事は嫌いです。(言い切った)
でも何故か面倒くさいことは次々とやってくるよね、人生。
なんで、うじうじこんなことを語っているのかといえば、既にその面倒がPに降りかかってきたからです。
詳しくは後程~(書くかなぁ…?)
会社の引越しはなんとか目処がたちました。
部長はほとんど何もしなかった…ガッデム。
自分のデスクやPCすら運ばなかった…。
かくいうPも、今日はダウンしてしまいました。
(今は復活できたので、ブログに参上しています~)
会社内でPを除いて女性はあと一人しかいません。
噂では彼女のせいで、少なくとも二人の女性事務員が会社を辞めているとか…!
内、一人は拒食症にまで陥ったとか…。
マジですか!?
今後何もトラブルがありませんように~と願うしかないです。
いつも周囲のヒトに、
「Pさんは揉め事があっても、一人だけ気づいてなさそうだよね~(笑)」
とかいう勝手な天然評価を一方的に受けていますが(死)、ちょっとココで訂正させてください~!
トンボだって、オケラだって、Pさんだって~!
みんなみんな、生きているんだ、トモダチなんだ~♪(あきらかに脱線した)。
話を元に戻しまして。
Pだって、気づいているけど、気づいてないフリをしているだけなんだ。(たぶん)
そういう処世術なんだ。(きっと)
社会で生きていく上で身につけた、自分をまもる方法なんだと思うよ~。(おそらく)
要するに、面倒くさい事は嫌いです。(言い切った)
でも何故か面倒くさいことは次々とやってくるよね、人生。
なんで、うじうじこんなことを語っているのかといえば、既にその面倒がPに降りかかってきたからです。
詳しくは後程~(書くかなぁ…?)
六義園(りくぎえん)には、大きなしだれ桜があります。

満開でした!!お見事!
左右がカメラに収まりきらなかったのですが、けっこう大きいです!
この桜を見るために、入園するまでに約35分の大行列に並びました\(・o・)/ワア!
ちなみに、染井吉野はまだ開花時期ではない為、現時点で園内で咲いているのは、しだれ桜数本と、白木蓮の大木のみです。
これからお出かけの方は、しだれ桜が散っていても、園内の桜が美しい見頃に十分間に合います。
六義園は、入園料¥300。
茶屋で、お抹茶とお菓子もいただいてきました。
お茶とセットで¥500。

桜のかたちの可愛いお菓子です。
食べるのが勿体無い~。(´m`)クスクス
桜の真ん中(黄色の部分)が、ほんのり柚子のお味で、上品な甘さでした。
六義園の出入り口のちょうど道を挟んで向こう側には、絵本の会社がありましたYO。
フレーベル館。

地下がショップになっていました。主にアンパンマン中心。
こんな像もたっていました。

♪ア~ンパ~ンマ~~ン☆彡
満開でした!!お見事!
左右がカメラに収まりきらなかったのですが、けっこう大きいです!
この桜を見るために、入園するまでに約35分の大行列に並びました\(・o・)/ワア!
ちなみに、染井吉野はまだ開花時期ではない為、現時点で園内で咲いているのは、しだれ桜数本と、白木蓮の大木のみです。
これからお出かけの方は、しだれ桜が散っていても、園内の桜が美しい見頃に十分間に合います。
六義園は、入園料¥300。
茶屋で、お抹茶とお菓子もいただいてきました。
お茶とセットで¥500。
桜のかたちの可愛いお菓子です。
食べるのが勿体無い~。(´m`)クスクス
桜の真ん中(黄色の部分)が、ほんのり柚子のお味で、上品な甘さでした。
六義園の出入り口のちょうど道を挟んで向こう側には、絵本の会社がありましたYO。
フレーベル館。
地下がショップになっていました。主にアンパンマン中心。
こんな像もたっていました。
♪ア~ンパ~ンマ~~ン☆彡
別名、『おばあちゃんの原宿』、巣鴨へ行ってきました。

巣鴨地蔵通り商店街。
本当に原宿みたいに、通りが人であふれています。
全体的に、おじいちゃん、おばあちゃんばかりです。
おじいちゃん、おばあちゃんばかり…です!
シルバーな方々は皆平均的に身長が低めなので、背の高い私達は通りのずっと先のほうまで見渡せます(苦笑)
げろたん発見☆彡
高岩寺(こうがんじ)。

有名な『とげぬき地蔵』さんがまつられているところです。
ご本尊様にお参りはできましたが、境内の洗い観音は大行列すぎました。
洗い観音には、自分の体の病気や痛みのあるところと同じ場所にお水をかけ、タオルで拭いてあげると、効き目があるのだそうです。
お参りの際、P、お賽銭を投げたら、賽銭箱に届く手前でお金が落ちた!(すごく近いのに!)
Σ( ̄□ ̄;)ガーン ∑(_□_;)ii ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)ガーン
そして、Pの前にいらっしゃったご年配の方に、ご親切にも拾っていただきました。
どうもすみませんでしたm(。_。;))m ペコペコ…
ここを通りすぎて、左手にある『ときわ食堂』という定食屋さんが、なんか有名らしい。
こちらもすごい混雑していましたが、たまたまタイミング良く入店することが出来ました~。

さばの塩焼き定食。¥480。
全体的にお安くて、且つボリュームがあって、しかも美味しいんですvV
それから、和菓子のお店も多いです。
元祖塩大福『みずの』さんは、とても人気で店先に常に人が並んでいます。
こちらも美味しかったので、巣鴨に立ち寄られた時は是非行ってみてください☆彡
それから、駒込方面へ大移動。
『六義園』へ行ってきました。

続きます☆彡
巣鴨地蔵通り商店街。
本当に原宿みたいに、通りが人であふれています。
全体的に、おじいちゃん、おばあちゃんばかりです。
おじいちゃん、おばあちゃんばかり…です!
シルバーな方々は皆平均的に身長が低めなので、背の高い私達は通りのずっと先のほうまで見渡せます(苦笑)
げろたん発見☆彡
高岩寺(こうがんじ)。
有名な『とげぬき地蔵』さんがまつられているところです。
ご本尊様にお参りはできましたが、境内の洗い観音は大行列すぎました。
洗い観音には、自分の体の病気や痛みのあるところと同じ場所にお水をかけ、タオルで拭いてあげると、効き目があるのだそうです。
お参りの際、P、お賽銭を投げたら、賽銭箱に届く手前でお金が落ちた!(すごく近いのに!)
Σ( ̄□ ̄;)ガーン ∑(_□_;)ii ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)ガーン
そして、Pの前にいらっしゃったご年配の方に、ご親切にも拾っていただきました。
どうもすみませんでしたm(。_。;))m ペコペコ…
ここを通りすぎて、左手にある『ときわ食堂』という定食屋さんが、なんか有名らしい。
こちらもすごい混雑していましたが、たまたまタイミング良く入店することが出来ました~。
さばの塩焼き定食。¥480。
全体的にお安くて、且つボリュームがあって、しかも美味しいんですvV
それから、和菓子のお店も多いです。
元祖塩大福『みずの』さんは、とても人気で店先に常に人が並んでいます。
こちらも美味しかったので、巣鴨に立ち寄られた時は是非行ってみてください☆彡
それから、駒込方面へ大移動。
『六義園』へ行ってきました。
続きます☆彡
土曜日の罠…それは電車。
休日ダイヤになってるから、いつもの時間の電車は当然こない。
平日よりも若干早く家を出なければならないのが辛い。
ゼロくんも今後気をつけてね。
昨日の仕事は、半日出勤で済みました~。
午後(1時半以降)から解散☆彡
でもちょっと信じられなかったのが、部長が自分の机で居眠りしていた事…。
なにしに来た?
…働いてください。
自分的には、別にわざわざ土曜日に皆で出勤する必要があったのかな?と思うです。
皆が一丸となって頑張っていれば、すべて平日だけで済んだ計算。
だから余計に、なんだかストレスになりました。
まあ、もう終わった事なので気持ちを切り替えます!
悔しい思いをずっと引きずっていても、状況は変えられないんだからしょうがないよね?
今日はやっときた休日だから、自分を楽しませるぞ~(笑)
休日ダイヤになってるから、いつもの時間の電車は当然こない。
平日よりも若干早く家を出なければならないのが辛い。
ゼロくんも今後気をつけてね。
昨日の仕事は、半日出勤で済みました~。
午後(1時半以降)から解散☆彡
でもちょっと信じられなかったのが、部長が自分の机で居眠りしていた事…。
なにしに来た?
…働いてください。
自分的には、別にわざわざ土曜日に皆で出勤する必要があったのかな?と思うです。
皆が一丸となって頑張っていれば、すべて平日だけで済んだ計算。
だから余計に、なんだかストレスになりました。
まあ、もう終わった事なので気持ちを切り替えます!
悔しい思いをずっと引きずっていても、状況は変えられないんだからしょうがないよね?
今日はやっときた休日だから、自分を楽しませるぞ~(笑)